7月のAdvance II レッスン

大塚教室

7月5日(月) 10:30~


 7月のAdvance II レッスンは、鹿の子製の「石清水(いわしみず)」と「胡麻プリン」を作ります。「石清水」は、小さな餅を小豆こし餡で包み中餡とし、大納言小豆の蜜煮で鹿の子仕立てとしました。岩に染み出る清水を錦玉羹で、そこに生える苔や植物を色付けした真挽粉で表現しました。涼し気な仕上がりです。

 もう一つの「胡麻プリン」は、白胡麻と黒胡麻のすり胡麻ペーストを使い、アッという間に出来上がります。胡麻の栄養をくまなく摂れる冷菓です。夏バテ対策にもどうぞ。


お申込みは、こちら

 

和菓子教室はな

東京製菓専門学校和菓子専科で学び、製菓理論を得意とする講師による和菓子教室です。伝統的な手法の和菓子から、それを踏まえた新しい手法の和菓子および意匠を、そして、和菓子職人さんが長い時間をかけて習得した技術である製餡や生地つくりを、製菓理論に基づいた方法で、どなたでもご家庭で失敗なく簡単に再現することができる和菓子作りをお伝えする教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000