ご家庭で作る栗餡を巻いた美味しい村雨!
12月のAdvance IIレッスンは、村雨種の「山苞(やまづと)」と、お正月に向けておめでたい薯蕷練り切り製の「鶴」、こなし製の「亀」を作りました。今回は、利平栗のペーストを巻き「山里からの贈り物・山苞」を作りました。京都の銘菓「京観世」や「雲龍」と同じ村雨種の和菓子です。レッスンでは、都合により切り分けてお持ち帰りいただきますが、棹仕立てで、お正月の手土産にも喜ばれます。
もう一つの「鶴」と「亀」の、薯蕷練り切りとこなし生地は、あらかじめこちらで用意して皆様には、色付け、包餡、成形をお楽しみいただきました。
日本料理教室 ”彩楽”さんのHPでご紹介いただきました。いつもありがとうございます。どうぞご覧ください。
0コメント