7月のBasicレッスン


再開のめどが立たないため、当分の間レッスンを休止いたします。(6/26)


東京都の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインンにより、調理室の使用が制限されているため、池袋教室、渋谷教室ともに休講となります。(6/22現在)



池袋教室

7月18日(土) 10:30~14:30

渋谷教室

7月28日(火) 10:30~14:30

7月30日(木) 10:30~14:30


 7月のBasicレッスンは、練り切り製の「蛍の夕べ」と「葛さくら」を作ります。6月のレッスンで求肥を加えた練り切り生地の作り方を学習しましたが、復習がてらもう一度求肥を加えた練り切り生地を作っていただきます。ほのかに浮かぶ夕闇を表現するのは3部ぼかしという技法です。この技法はいろいろと応用できるので、是非習得してください。もうひとつの「葛さくら」は本返し法で作ります。葛は、老化が早く作ったら冷蔵庫に30分位入れて召し上がるととても美味しいです。冷蔵庫に長く入れると、透明な葛が白く濁り食感も悪くなります。作り方も簡単ですから、ご家庭でもおつくりいただき、作りたての美味しさを満喫してください。 


お申込みは、こちら 


和菓子教室はな

東京製菓専門学校和菓子専科で学び、製菓理論を得意とする講師による和菓子教室です。伝統的な手法の和菓子から、それを踏まえた新しい手法の和菓子および意匠を、そして、和菓子職人さんが長い時間をかけて習得した技術である製餡や生地つくりを、製菓理論に基づいた方法で、どなたでもご家庭で失敗なく簡単に再現することができる和菓子作りをお伝えする教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000