6月のAdvanceII レッスン

大塚教室

6月7日(月) 10:30~


 昨年6月から始まったAdvance IIレッスン、新型コロナの感染拡大で一部休講となりましたが、受講生の皆さまのご協力により何とか1年間無事に過ごすことができました。皆様のご協力に感謝申し上げます。Advance IIの受講生の皆様は、Basic、Advanceと基礎を学ばれてこられた方々ですので、よりレベルの高い和菓子つくりにも挑戦していただきましたね。この1年間で、和菓子の奥深さを知り新しい発見ができたとしたら、私もうれしい限りです。また1年間楽しい会となりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


 今回は、「若鮎」と「天の川」を作ります。「若鮎」の中には、柚子風味の求肥がはいります。若い鮎ですから、太っちょ鮎にならないように作りましょうね。もう一つは、粒餡のきんとん羊羹に寒天で作った錦玉羹を貼り合わせ、夜空の天の川を表現します。今はやっているインスタ映えするような仕上がりです。

 ラッピングはどうしようかな・・・と思案中です。どうぞお楽しみに。



お申込みは、こちら

和菓子教室はな

東京製菓専門学校和菓子専科で学び、製菓理論を得意とする講師による和菓子教室です。伝統的な手法の和菓子から、それを踏まえた新しい手法の和菓子および意匠を、そして、和菓子職人さんが長い時間をかけて習得した技術である製餡や生地つくりを、製菓理論に基づいた方法で、どなたでもご家庭で失敗なく簡単に再現することができる和菓子作りをお伝えする教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000